pyvista.StructuredGrid.hide_points#
- StructuredGrid.hide_points(ind: VectorLike[bool] | VectorLike[int]) None [ソース]#
ポイントを削除せずに非表示にします.
ghost_points配列を
HIDDEN_CELL
に設定して,ポイントを非表示にします.- パラメータ:
- ind
VectorLike
[bool] |VectorLike
[int
] 非表示にするポイントインデックスのベクトルを指定します.ベクトルは,ポイントの数と同じサイズのブール配列にすることもできます.
- ind
例
構造化サーフェスの中央の一部を非表示にします.
>>> import pyvista as pv >>> import numpy as np >>> x = np.arange(-10, 10, 0.25) >>> y = np.arange(-10, 10, 0.25) >>> z = 0 >>> x, y, z = np.meshgrid(x, y, z) >>> grid = pv.StructuredGrid(x, y, z) >>> grid.hide_points(range(80 * 30, 80 * 50)) >>> grid.plot(color=True, show_edges=True)